
みなさん、こんにちは!有村です。
この記事ではバイナリーオプション初心者が陥りがちな大損してしまう5つのパターンとその解決策をご紹介します。以下の順で解説します。
- 大損する人の特徴5選
- 大損の回避方法
- まとめ
是非、ご覧ください。
バイナリーオプション初心者は要注意!大損する人の特徴5選
この項ではバイナリーオプション初心者が陥りがちな大損してしまう5つパターンについてご紹介していきます。
裁量・知識不足
バイナリーオプションで大損してしまうパターン①は、裁量・知識不足です。
バイナリーオプションについて根本的な裁量・知識が足りていない状態でいきなり取引をすると大損の危険性が高いです。
当たり前ですね。
しかし、ここで理解して頂きたいのは、裁量知識なしで数回トレードすることが危険だということではありません。
本当に危険なのは、このテキトーにトレードするクセがついてしまうことです。
裁量・知識不足は単にその時のトレードで数回負ける可能性が高まるだけでなく、テキトーなトレードがクセになることで恒久的に負け続ける危険性があるのです。
このクセがついてからはもう、知識・裁量を身に付けようという気力が失われてしまっていることがほとんどです。
なぜならバイナリーオプションは取引形式が2択で簡単そうという先入観が、小難しいことは覚えたくないという脳になってしまっているからです。
これはまさに、大損に直結します。
チャートに張り付きすぎる
バイナリーオプションで大損してしまうパターン②は、チャートに張り付きすぎるパターンです。
バイナリーオプションやFXをはじめたばかりの初心者の方はよくあるのですが値動きが気になりすぎてチャートに張り付きすぎることがよくあります。
とくに短期取引メインのバイナリーオプションでは時間が短い分、その傾向は強くなります。
しかし、エントリーしてから終わるまでの時間はどうすることもできません。
そして、そのようなことを考えている間に、次のエントリーするポイントを探し始めたら大損の危険大です。
負けた時のことを考えてしまい、その損失分を取り返そうという心理が働いてしまうのです。
損失を取り返したいと思う気持ちとは裏腹に、エントリーポイントは精度が低くなりがちです。
言い換えれば、すぐに負けを取り返したくて妥協的なエントリーポイントを知らず知らずのうちに決めてしまう心理状態になっているのです。
これをやり続けると、気づいたら資金が溶けて、大損してしまっていた。
なんてことにつながりかねません。
根拠が定まっていない
バイナリーオプションで大損してしまうパターン③は、エントリー根拠が定まっていないパターンです。
これは、根拠がないエントリーということではなく、エントリー条件が自分のなかでまとまっておらず、ある程度の条件に引っかかった場合になんとなくの気分でエントリー根拠と決めている場合です。
このようにエントリー根拠が定まっていない場合には、それ以降のエントリーに対する自分の考えや軸、芯がわからなくなります。
正しいやり方なら、エントリーしたポイントをあとから分析することで勝率を上げていくのがセオリーですが、不明確な条件で行なったエントリーは分析のやりようがありません。
ですので、
エントリー根拠が定まっていない=大損の可能性
これは是非覚えておきましょう。
取引に集中していない
バイナリーオプションで大損してしまうパターン④は、取引に集中していないパターンです。
なぜなら、そういう方はバイナリーオプションを軽視していることが多いので、テキトーに賭けがちだからです。
これは初心者というよりも、元々FXをやっていて種銭を貯めるため、とりあえずバイナリーオプションをやっている方に多い印象です。
しかし、FXもバイナリーオプションも簡単には勝ち続けることはできません。
この感覚を捨てない限り、大損の可能性は非常に高いです。
一回のエントリー重要性はFXもバイナリーオプションも変わりありません。
当たり前ですが、取引は集中して行いましょう。
ただし、エントリーした後に関しては基本的にどうすることもできませんので、エントリーした後は思考をクールダウンさせて頭を分析モードに切り替えましょう。
資金管理ができていない
バイナリーオプションで大損してしまうパターン⑤は、資金管理ができていないパターンです。
“そもそも、元々の資金管理のルールが理にかなっていない高リスクなものであった”
“エントリー金額をルール化しているにも関わらず、その時の気分で金額を変更してしまった”
ということが挙げられます。
例えばエントリー金額を資金の25%にするルールで、3回連続で負けると資金の半分を失います。
エントリー金額を気分で変えてしまうのはさらによくありません。
なぜなら、取引に軸がないので利益を出すための分析が行いにくいのです。
そして、最後には資金を取り返そうと、大きな賭けにでて大損してしまうのです。
堅い取引方法、資金管理方法を採用していないことはそもそもの準備不足。
資金管理のルールを徹底できないのはメンタル管理が大きな要因です。
バイナリーオプション初心者が大損を回避する為の解決策
この項では上記で紹介したバイナリーオプション初心者が陥る大損パターンを回避するための解決策をそれぞれご紹介します。
裁量・知識不足の解決策
これは言わずもがな勉強しましょう。
以下の記事で大損しないための初心者おすすめ勉強方法を解説しています。
是非ご覧ください。
チャートに張り付きすぎることの解決策
この解決策は、エントリーし終えたら、PC画面から強制的に離れて別のことをするのがいいでしょう。
エントリーした後は一度そのエントリーのことは忘れて、あとでその取引の検証行うようにしましょう。
これを行うことでクールに脳を保つことができ、もしもその取引で負けてもしっかりとした敗因分析ができるのです。
根拠が定まっていないことへの解決策
この解決策はまずエントリーする条件を明確にして後で取引データを可視化できるようにしましょう。
自分のなかのエントリー根拠とルールを決めたらあとはそれを分析することに没頭しましょう。
これがなによりの解決策となります。
エントリー根拠を決める時にどの手法を使うべきか?
以下のリンクに鉄板手法からマイナーだけど実は高勝率の手法をまとめています。
是非ご覧ください。
取引に集中していないことへの解決策
これに関しては、もはや真剣に取り組む以外ありません。
以下のリンクに手助けとなる初心者向けの記事をまとめていますので気になる方はご覧ください。
資金管理ができていないことへの解決策
資金管理を徹底するためにはルールを徹底することに加えて、メンタル管理が大事です。
以下の記事で賭け方、メンタル管理について解説しておりますので是非ご覧ください。
バイナリーオプション初心者は要注意!大損する人の特徴5選まとめ
今回は以下の順でバイナリーオプション初心者向けに大損する人の特徴を解説しました。
- 大損する人の特徴5選
- 大損の回避方法
- 大損する人の特徴のまとめ
さらに、バイナリーオプションの情報が気になる方は以下の無料ライン@サービスにご登録ください。
バイナリーオプション最新情報配信や個別での質問受付を行っております。
また、いまだけ期間限定で有料級サインツールをプレゼントしております。
是非、この機会にご登録ください。
メルマガ友達追加で、
最適なバイナリーオプション攻略手法とサインツールをGET!!
【動画】バイナリーオプションは大損が怖い?初心者はまず失敗ポイントを抑えよう
以下の動画で初心者がバイナリーオプションで大損しない為のリスクを減らす方法を解説しています。興味のある方は是非ご覧ください。